カシモWiMAX月1380円からギガ放題キャンペーン実施中!
カシモWiMAXはMEモバイル提供のWiMAX 2+サービス
親会社は株式会社マーケットエンタープライズで
東証マザーズに上場している企業となります。
月額1,380円からギガ放題が利用できることがメリットで
安いwifiサービスとして話題を集めていますよ。
あなたが選択した端末によって月額料金が変わってきますので
この点を間違わないよう最初にチェックしておいてくださいね。
2018年1月初旬端末にWX05およびHOME01が追加
2019年2月20日にW06およびL02が追加
すべて3年契約で選択できる端末となっています。
選択した端末別に月額利用料が変わってきますので
各プランの料金からまとめてみると
新端末プラン
新端末プランの月額利用料
月額利用料 | ギガ放題 | ライトプラン |
---|---|---|
申し込み初月 | 1,380円 | 1,380円 |
1ヶ月目 | 1,380円 | 1,380円 |
3ヶ月目〜24ヶ月目 | 3,580円 | 2,980円 |
25ヶ月目以降 | 4,079円 | 3,379円 |
最安級プラン
最安級プランの月額利用料
月額利用料 | ギガ放題 | ライトプラン |
---|---|---|
申し込み初月 | 0円 | 0円 |
1ヶ月目 | 1,380円 | 1,380円 |
3ヶ月目〜24ヶ月目 | 3,480円 | 2,880円 |
25ヶ月目以降 | 4,079円 | 3,379円 |
新端末プランおよび最安級プランは3年契約限定
3年契約でハイスピードプラスエリアモードの
LTEオプションが無料で使えることも特典となります。
カシモWiMAXではすべてのルーターが無料
カシモWiMAXでは新端末プラン、最安級プラン
どの端末を選択しても代金・送料ともに無料
W06はハイスピードプラスエリアモードで
USBデザリングを利用すると下り最大1237Mbps対応
L02はハイスピードプラスエリアモードで
LANケーブル接続を利用すると下り最大1Gbpsに対応
東京および埼玉の一部よりサービスがはじまっています。
対応エリアは順次拡大予定となっています。
カシモWiMAXの通信制限は
ギガ放題の契約なら月間データ容量の上限はありませんが
直近3日で10GBの通信量を超えると、翌日の18時ごろから
翌々日の2時ごろまで速度が概ね1Mbpsに制限されます。
日中は実質無制限でネットを使うことができます。
ライトプランは月に7GBの通信量を超過すると
当月末まで速度が128kbpsに制限されます。
この条件なら、カシモWiMAXではギガ放題がおすすめでしょう!
初期費用として事務手数料が3,000円必要になります。
支払い方法はクレジットカードのみとなっています。
カシモWiMAXの最低利用期間は36ヶ月間
契約更新月以外での解約には
- 1年目・・19,000円
- 2年目・・14,000円
- 3年目以降・・9,500円
必要となりますので契約前に踏まえておいてくださいね。
37ヶ月目が契約更新月となり
契約更新月での解約なら違約金は必要ありません。
契約更新月で解約をしなかった場合は
さらに3年間の契約自動更新となります。
あなたがUQモバイルユーザーなら
毎月のスマホ代が300円割引されるギガMAX月割の対象に
my UQ mobileにログインして手続きを済ませてください。
以上がMEモバイル提供カシモWiMAXの概要
月額1,380円からギガ放題が使えることがメリットで
どの端末を選択しても無料となっていますよ。
詳細はカシモ公式サイトでチェックしてくださいね!
(上記料金はすべて税抜きで表示してあります。)